2025年最新!初心者向けミラーレスカメラおすすめ4選

カメラ初心者向け

2025年最新!初心者向けミラーレスカメラおすすめ4選

スマートフォンのカメラ性能が向上する中、それでも本格的な写真撮影を楽しみたい人にとって、ミラーレスカメラは最適な選択肢です。特に初心者向けのエントリーモデルは、扱いやすさと高画質を兼ね備えており、これからカメラを始める人におすすめです。本記事では、2025年現在で比較的安価で購入出来るエントリー向けミラーレスカメラを4機種紹介します。

1. Canon EOS R50

初心者向けミラーレスの代表格とも言えるEOS R50。軽量コンパクトながら、優れたAF性能と高画質なAPS-Cセンサーを搭載しています。

  • センサー:APS-C CMOSセンサー(約2420万画素)
  • 特徴:初心者でも簡単に使えるガイド機能付き、デュアルピクセルCMOS AFで高速・正確なピント合わせ
  • おすすめポイント:Vlog撮影にも適しており、初心者から動画撮影にも挑戦したい人に最適。完全なカメラ初心者にも使いやすい。
  • 価格 :EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット¥111,000~(2025年4月時点 価格.comを参考にしてます。)

2. Sony α6400

α6000シリーズの中でもバランスの取れたモデル。AF性能の高さが特に魅力で、初心者でも簡単に美しい写真が撮れます。

  • センサー:APS-C CMOSセンサー(約2420万画素)
  • 特徴:リアルタイム瞳AF&トラッキング機能搭載、4K動画撮影可能
  • おすすめポイント:動く被写体にも強く、ポートレートやペット撮影にも向いている。コンパクトかつファインダーもしっかりついているので撮影しやすい。
  • 価格: α6400 ILCE-6400L パワーズームレンズキット ¥114,996~(2025年4月時点 価格.comを参考にしてます。)

3. Nikon Z30

動画撮影を意識したエントリー向けミラーレス。操作がシンプルで初心者でも扱いやすい設計になっています。

  • センサー:APS-C CMOSセンサー(約2088万画素)
  • 特徴:4K30p撮影可能、バリアングル液晶搭載でVlog向け
  • おすすめポイント:YouTubeやSNS向けの動画撮影を始めたい人にピッタリ。バリアングル液晶は自撮りもできる。
  • 価格 : Z 30 16-50 VR レンズキット¥98,820~(2025年4月時点 価格.comを参考にしてます。)

4. Fujifilm X-M5

富士フイルムの最新エントリー向けミラーレス。クラシカルなデザインと色再現の美しさが魅力です。

  • センサー:APS-C X-Trans CMOS 4センサー(約2610画素)
  • 特徴:フィルムシミュレーション機能搭載、美しい発色が特徴、
  • おすすめポイント:初心者でも富士フイルムならではの色作りを楽しめる。今回紹介の商品の中では最もコンパクトなのでどこでも気軽に持ち運びたい人におすすめ。
  • 価格: FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット ¥152,900~(2025年4月時点 価格.comを参考にしてます。)

まとめ

2025年最新の初心者向けミラーレスカメラを紹介しました。今回は値段を抑えつつ初心者でも扱いやすいモデルを選定しました。価格はそれぞれボディ単体ではなくレンズキットで安いセットを選定して記載してます!別記事では違った角度から初心者やステップアップを狙ってる方向けの製品も紹介していきますので是非そちらもご覧下さい!それぞれの特徴を踏まえ、自分の撮影スタイルに合ったモデルを選びましょう。

今回紹介の製品は初心者でも使いやすく、お求めしやすい金額の製品ばかりなので、ぜひカメラ選びの参考にしてください!

※本記事掲載の価格はあくまで目安となっておりますので、最新の価格はメーカーページや販売店ページにてご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました